前回のブログ「リモートワーク、テレワーク、在宅勤務、在宅ワークの言葉の違いって?」で混乱しがちな4つの言葉、リモートワーク、テレワーク、在宅ワーク、在宅勤務をご紹介しました。
今回はその中でも自分が主になって稼ぐ「在宅ワーク」について掘り下げ!
目次
自由な時間に、おうちで働ける在宅ワーク
自宅で好きな時間に仕事ができて、自由に時間が使えるイメージのある在宅ワーク。
インターネットの普及により、パソコンやスマホで対応できる仕事が増加。さらには、新型コロナの影響により人の働き方も変わったことも後押しになっています。
また、求人情報も在宅ワーク専門の求人サイトも存在しているので、在宅ワーカーが仕事を見つけやすい時代と言えます。
子育て、家庭、介護などでフルで仕事ができない、事情で外で仕事ができない人などにはぴったりの働き方として注目が集まっている在宅ワークですが、どんな種類があるのでしょうか。
どんな仕事があるの?人気のおすすめ在宅ワーク4つ
ポイントサイト・ポイ活
「ポイ活」とは「ポイント活動」の略。貯めたポイントを買い物、マイル交換、投資などに活用すること。
ドラッグストア、コンビニ、スーパーなど普段の買い物から、公共料金支払い、ネットショップでの購入時、クレジットカード支払いなど、様々なシーンで登場するポイント。
自社ポイントから共通ポイントまで多種多様なポイントが存在しています。一昔前はポイントと言えば、ポイントカードでしたが、キャッシュレスが進み、カードを忘れても「貯め逃し」が少なくなりました。カードからキャッシュレスへと変化しても続く「貯める文化」が定着している日本。
ガラパゴス的なポイ活は、特別なスキルも必要なく、情報収集する時間・普段からお買い物している方であれば、今すぐにでも取り組めるのがポイ活の良い点。
一方で、ポイントを貯めることに目がいってしまい、思った以上に出費が出てしまわぬよう注意しましょう。
▼ポイ活するなら見ておきたいサイトはこちら
- モッピー(運営:式会社セレス)・・・累計ユーザー数900万*を誇るポイ活サイト(2021年8月時点)
- 情報発信ブログ いたる
リサーチ・データ入力
パソコンがあればできる簡単在宅ワークの代表格と言えば、データ入力。紙からテキスト入力、文字起こし。営業、マーケティング用にデータ収集リサーチ~データ入力など様々。さらには、ECサイトの普及により商品データ入力などの商品登録作業なども求人があります。
ライター・WEBライティング
一昔では「書く仕事」は雑誌、本など紙ベースが主流でしたが、デジタル社会の今、企業、ブランド、ビジネスの情報発信はデジタルとなり、「書く仕事」の案件も増加。例えば、クチコミ、コンテンツ、専門スキルライティングなど初心者自分の知識も踏まえて生かせるのがライティングです。
▼リサーチ・データ入力、ライターなど人気の求人サイト
せどり
自宅で不要になったモノをメルカリで販売したことはありませんか?
規模は小さくとも、それは中古せどりとも呼ばれ、物販ビジネスの一つ。
このせどりという言葉、本の売買から始まり、今や本に関わらず、「仕入れた商品(買った)を販売し、販売額の差額で利益を得る」ことに使われています。
物販ビジネスでは新品せどりと中古せどりが存在。新品せどりは新品を仕入れて販売。一方、中古せどりは中古品を仕入れて販売をすることを言います。もし、中古せどりをビジネス目的でやるのであれば、古物商許可が必要になります。但し、ご自宅・家庭にある不用品は古物商許可なくとも販売は問題ありませんのでご安心を。
(メルカリ、Yahooオークション!など大手せどりサイトの違反事項、販売注意点は確認をして安全に販売しましょう。)
在宅ワーカーの健康保険や社会保険はどうなる?
「自由な時間を使って、家で働けるなんて、会社勤務時代に比べるとなんて天国だー!」
「家のことをしている間に仕事ができて、家計の足しにもなる!」とポジティブな気分になりそうですが、
在宅ワーカーは会社に雇われている訳ではなく、
個人事業主のため、確定申告が必要になってきます(所得額によって申告義務有無が変わります)。そのため、在宅ワーカーとして働くことを決めたら、予め確認しておきましょう。
また、健康保険もご自身の家族構成や所得状況によって変わるので入る保険の確認も忘れずに。
在宅ワーカーが利用できる健康保険の代表例↓
国民健康保険
在宅ワーカー本人の年間収入が130万円未満
社会保険
自分の年間収入が130万円未満+家族(被保険者)の年間収入の半分未満
※ご家族・配偶者が社会保険に加入していれば加入できる場合があります。
文芸美術国民保険組合
ライター、デザイナーなどに関わっている方であれば、
文芸美術国民保険組合に加入できる可能性もありますが、組合加盟の各団体の会員である者とその家族に限られています。
その他の保険
健康保険の他にも仕事中に起こる事故や、取引先との損害なども発生する可能性も。
PL保険、業務中の事故をカバーする保険など、本格的に在宅ワーカーのみならず、フリーランス、あらゆる個人事業主にとって保険があるのはありがたい。
・フリーナンス(GMO)・一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会
まとめ
好きな時間、人間関係のストレスなく働けるイメージの強い在宅ワーク。人気なのは未経験からでも挑戦できるポイ活、ライター、せどりなどの物販ビジネス。さらに自分のスキルを生かした仕事が必ずあるはずです!
一方で、確定申告、健康保険の手続きも自分で行うようになるので、稼ぎながら安全に安心な在宅ワークを目指してください。
個人事業主、フリーランスなど企業や団体に雇われていない方が、自宅で仕事をするスタイルが在宅ワーク。卸サイト「NETSEA」はアパレル、アクセサリー、家具など幅広いジャンルの商品を取り揃えています。バイヤー会員も無料で登録可能です。オンラインで商材の仕入れが完結できるので、在宅ワークや副業を考えている方にもおすすめです。
オンライン無料会員登録はこちら!